TAO-CLUB SEMINARタオ・クラブ 講義
主に経営者と中堅幹部社員を対象にしています。
これらの時代において安定的に成長を遂げるため、欠かせない経営思想などを学びます。
2021年 タオ・クラブ講座
東洋思想(儒・仏・道・禅・神道)の出番が“やっと”来た
われわれは長らく西洋思想を指針として暮して来ました。しかしいまこの近代西洋思想が行き詰まりを見せています。そこで注目は、相互補完関係にある東洋思想に移りました。東洋人、日本人として東洋思想をしっかり把握しましょう。
【講座内容】
【前期】統合した東洋思想を語る | ||
---|---|---|
1月 | 時代は何を要請しているのか | 2021年01月13日(水) |
2月 | これからの日本、これからのアジア | 2021年02月03日(水) |
3月 | 東洋思想の最大の役割 | 2021年03月03日(水) |
4月 | 東洋思想の魅力はここだ | 2021年04月07日(水) |
【中期】儒・仏・道・禅・神道のアンサンブル | ||
5月 | 儒・仏・道・禅・神道の共通点 | 2021年05月12日(水) |
6月 | 儒・仏・道・禅・神道のハーモニー | 2021年06月02日(水) |
7月 | 儒・仏・道・禅・神道の独自点 | VIDEO講義(自主勉強) |
8月 | 儒・仏・道・禅・神道のアンサンブル | VIDEO講義(自主勉強) |
【後期】東洋と西洋の知の融合の為の心得 | ||
9月 | いま世界から要求されていること | 2021年09月01日(水) |
10月 | 東洋思想の何が地球市民にとって大切か | 2021年10月06日(水) |
11月 | 日本から発信すること、アジアから発信すること | 2021年11月04日(木) |
12月 | 世界に訴える東洋思想の根幹 | 2021年12月01日(水) |
講義概要
- ■講 師:
- 株式会社イメージプラン 代表取締役社長 田口佳史
- ■開催期間:
- 2021年1月~12月(全12回)
毎月1回/基本第1水曜日(1月、5月、7月、8月、11月を除く) - ■時 間:
- 10:00~12:00(120分)
- ■講義手法:
- コロナ禍の状況を見ながら、リモート講義(Zoom)とリアル講義(玄妙館開催)で開催致します。リアル講義の場合は、ソーシャルディスタンスが保てる席数での開催となりますので予めご了承下さい。
- ■補講対応:
- 講義は録画をし、振り返りまたは補講用に配信致します。
- ■受講料 :
- 1回:1万円(税込)
- ■支払方法:
- 半年払い(6万円)、または年間払い(12万円)でお願い致します。
※法人でお申込みの際は事務局までお問い合せ下さい
タオ・クラブ事務局
〒157-0073 東京都世田谷区砧6-15-2 玄妙館
事務局担当:長谷川
TEL. 03-5494-5320 FAX. 03-3417-5750
E-mail:tao@image-plan.net
アフターコロナは「老子」で生きる
行き過ぎた金銭物質主義や自分ファーストの生き方を改める時が来ました。
では、どう生きるのが良いのか。人生は、仕事は、経営は、子育ては、どうなれば良いのか。
その答えは、すべて「老子」にあります。老子流の生き方を取り入れる時が来ました。
そこで、もう一度「老子」を学びましょう。
【講座内容】
1月 | 12月の続きより/ゆったり、のんびりタイムが必要だ | 2021年01月20日(水) |
---|---|---|
2月 | 1月の続きより/心も軽く、身も軽く、自分を大切に | 2021年02月10日(水) |
3月 | 2月の続きより/もっともっとと欲しがれば自分が苦しくなる | 2021年03月10日(水) |
4月 | 3月の続きより/道にまかせばまかすほどうまく行く | 2021年04月14日(水) |
5月 | 4月の続きより/気の向くまゝ、風に吹かれて道と生きる | 2021年05月19日(水) |
6月 | 5月の続きより/そんなに急いでどうするのだ | 2021年06月09日(水) |
7月 | 6月の続きより/それでは身体に良くないぞ | VIDEO講義(自主勉強) |
8月 | 7月の続きより/自然と共に生きるのが本来の生き方だ | VIDEO講義(自主勉強) |
9月 | 8月の続きより/輝く光に誘われて心躍る時を | 2021年09月08日(水) |
10月 | 9月の続きより/見栄みてくればかりでは苦しくなるぞ | 2021年10月13日(水) |
11月 | 10月の続きより/他人の評価など気にしない | 2021年11月10日(水) |
12月 | 11月の続きより/自分らしく自分の人生を生きることだ | 2021年12月08日(水) |
講義概要
- ■講 師:
- 株式会社イメージプラン 代表取締役社長 田口佳史
- ■開催期間:
- 2021年1月~12月(全12回)
毎月1回/基本第2水曜日(1月、5月、7月、8月を除く) - ■時 間:
- 10:00~12:00(120分)
- ■講義手法:
- コロナ禍の状況を見ながら、リモート講義(Zoom)とリアル講義(玄妙館開催)で開催致します。リアル講義の場合は、ソーシャルディスタンスが保てる席数での開催となりますので予めご了承下さい。
- ■補講対応:
- 講義は録画をし、振り返りまたは補講用に配信致します。
- ■受講料 :
- 1回:1万円(税込)
- ■支払方法:
- 半年払い(6万円)、または年間払い(12万円)でお願い致します。
※法人でお申込みの際は事務局までお問い合せ下さい
タオ・クラブ事務局
〒157-0073 東京都世田谷区砧6-15-2 玄妙館
事務局担当:長谷川
TEL. 03-5494-5320 FAX. 03-3417-5750
E-mail:tao@image-plan.net
2020年 タオ・クラブ講座
【1】「日本的」を現代経営に活かす
いよいよグローバル市場の競争になってきました。
その時、何が勝負を決めるか。
ワン・チームとなって自社の全力を発揮できるか。
その上に「日本の強味」を発揮できるかにかかっているのです。
是非これを学んで下さい。
【講座内容】
「日本的」を探求する | ||
---|---|---|
1月 | 日本の特性とは何か | 2020年01月08日(水) |
2月 | 日本文化を学び直す | 2020年02月05日(水) |
3月 | 日本文化の神髄とは何か | 2020年03月04日(水) |
4月 | 「日本的」とは何か | 2020年04月01日(水) |
「日本的」を経営に活かす | ||
5月 | 新しい会社の在り方(会社の本質) | 2020年05月13日(水) |
6月 | 新しい会社の目的(会社の正当性) | 2020年06月03日(水) |
7月 | 新しい社員の在り方(働くことの本質) | DVD講義(自主勉強) |
8月 | 新しい経営とは何か(「日本的」を活かした経営) | DVD講義(自主勉強) |
「日本的」経営の実践 | ||
9月 | ゲスト講師(1)との対話 | 2020年09月02日(水) |
10月 | ゲスト講師(2)との対話 | 2020年10月07日(水) |
11月 | ゲスト講師(3)との対話 | 2020年11月04日(水) |
12月 | まとめ | 2020年12月02日(水) |
講義概要
- ■講 師:
- 株式会社イメージプラン 代表取締役社長 田口佳史
- ■開催期間:
- 1/8、2/5、3/4、4/1、5/13、6/3、9/2、10/7、11/4、12/2 の毎月水曜日
注)7月・8月は自主勉強となりますので、講義用DVDをご用意させて戴きます - ■時 間:
- 10:00~12:00(120分)
- ■講義会場:
- 株式会社イメージプラン「研修室」
東京都世田谷区砧6丁目15番2号 玄妙館 【アクセス地図 GoogleMap】
※小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」より徒歩2分
【2】「老子」講義
今年も老子の永遠性に光を当てます。
老子の説くところが永遠不変の真理であること、
更に永遠の生命(いのち)の枠組の中に入ることの意味も、
理屈でなく実感してもらいます。
【講座内容】
1月 | 體道第一 ~ 安眠第三 | 2020年01月15日(木) |
---|---|---|
2月 | 無源第四 ~ 成象第六 | 2020年02月12日(水) |
3月 | 韜光第七 ~ 運夷第九 | 2020年03月11日(水) |
4月 | 能爲第十 ~ 檢欲第十二 | 2020年04月08日(水) |
5月 | 献恥第十三 ~ 顯徳第十五 | 2020年05月20日(水) |
6月 | 歸根第十六 ~ 俗薄第十八 | 2020年06月10日(水) |
7月 | 老子について(1) | DVD講義(自主勉強) |
8月 | 老子について(2) | DVD講義(自主勉強) |
9月 | 還淳第十九 ~ 虚心第二十一 | 2020年09月09日(水) |
10月 | 益謙第二十二 ~ 苦恩第二十四 | 2020年10月14日(水) |
11月 | 象元第二十五 ~ 巧用第二十七 | 2019年11月11日(水) |
12月 | 反朴第二十八 ~ 檢武第三十 | 2020年12月09日(水) |
講義概要
- ■講 師:
- 株式会社イメージプラン 代表取締役社長 田口佳史
- ■開催期間:
- 1/15、2/12、3/11、4/8、5/20、6/10、9/9、10/14、11/11、12/9 の毎月水曜日
注)7月・8月は自主勉強となりますので、講義用DVDをご用意させて戴きます
注)老子講義は2019年12月の続きから読み進めます。進捗によって多少順番が前後致します - ■時 間:
- 10:00~12:00(120分)
- ■講義会場:
- 株式会社イメージプラン「研修室」
東京都世田谷区砧6丁目15番2号 玄妙館 【アクセス地図 GoogleMap】
※小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」より徒歩2分