「人新世」の時代に - 「東洋思想」からの提言

ご登録はこちら
田口佳史

「緒言」

いま、地球及びそこで暮らす全生物は、歴史的な存続の危機に直面している。
この危機を回避し、解消する一助として「東洋思想」の知見を提供するものである。

この危機の発端に、「近代西洋思想」に対する過度の信頼と行き過ぎた欲望の追求による弊害を認めざるを得ない。地球と自然環境に対する過剰な負荷の始まりは、産業革命以降であることは、多くの統計が立証している。

私の言う東洋思想とは、「儒教・仏教・道教・禅・神道」、我が国日本に8世紀以上の長きにわたって蓄積されてきた知的資源のことである。

一刻も早く地球上の人々が、この東洋思想の知見を取り入れ、近代西洋思想一点張りの思考と行動を是正し、転換してくださることを念願とするものである。

田口佳史

「人新世」の時代に - 「東洋思想」からの提言

「人新世」の時代に - 「東洋思想」からの提言

田口は、バンコク市郊外の農村で水牛2頭に襲われ生死を彷徨う中、老荘思想と運命的に出会いました。
帰国後は、「老子」や「荘子」に心酔し、やがて関心は四書五経など中国古典思想全般へと広がって行きました。

あれから50余年。
今ここに人生の集大成、まさに「天命」を果たそうと歩みはじめます。
そう、「地球の危機、人間の危機」に人類の知的資源といえる「東洋思想」 をもってその緩和・回避の一助を提供しようと立ち上がったのです。

「積水成淵」

これから配信して行きますニュースレターは小さな初めの一歩かもしれませんが、多くの方々にご理解・ご賛同・ご協力頂きながら、近い将来には皆で力を合わせそれらの危機を回避し得るような大きなうねりとなることを切に願っております。

ニュースレター配信の趣旨を読む

ニュースレター概要

● 配  信:

2023年3月25日を初回とする毎月25日午前10時00分

インターネットによる配信となります。(2023年度版:年間12回)

● ボリューム:

4,000字程度【日本語版】(及びその英訳版・中国語訳版)

サンプルを見る

● 掲載内容:

「人新世」の時代に - 「東洋思想」からの提言

【田口佳史のおもいと配信の趣旨】などをご参照ください。

● 会員登録:

年間会員として予めご登録頂きます。

(対象となるニュースレター:2023年3月号~2024年2月号)

● 会  費:

月額3,000円(税込)

● 支払方法:

1年間分の会費「36,000円(税込)」を、前払い(銀行振込)にてお願い致します。

● 翻 訳 版:

英訳版・中国語訳版は、原則として日本語版配信翌月20日を目処にお送り致します。

● 共創の場の提供:

東洋思想の叡智を学び実践に移して行く為の購読者限定の交流の場「東洋思想コミッティー」、各方面で活躍中の要人達をパネリストとして招待し田口とディスカッションを行う「東洋思想フォーラム」に無料でご参加頂けます。

過去のフォーラムを見る【Youtube】

●東洋思想フォーラム(年1回開催:ZOOM形式)への参加について

・ニュースレター購読者:参加無料

・ニュースレターを講読されていない方で参加をご希望の方:参加費用 3,000円

ご登録の流れ

  • ご登録お申込み
    1

    ご登録お申込み

    利用規約に同意の上、下記フォームから必要事項を入力し送信します。

    利用規約

  • メールが届きます
    2

    確認メールが届きます

    年会費・お支払い方法が記載された自動返信メールが届きます。
    ※届かない場合は【メール】で直接お問い合わせください

  • お振込をします
    3

    お振込をします

    (確認メールに記載されている)銀行口座にお振込をお願い致します。

  • 登録完了!
    4

    登録完了!

    毎月25日にメルマガ形式のニュースレターをご登録メールアドレスに配信します。

    サンプル

ご登録をお待ちしています

ご登録お申込み後に、ご登録の確認メールが届きます。
確認メールに、年会費・お支払い方法が記載されていますので、所定の金額のお支払いをお願い致します。

ドメイン・指定メールの受信拒否など制限をかけている方は、確認メールを受信出来ない場合がございます。
受信が出来る様、ドメイン指定受信拒否設定の解除か【image-plan.net】を指定受信設定してください。

メールアドレス

必須項目

お名前

必須項目

電話番号

必須項目

ハイフンを付けてください。例)03-5494-5320

利用規約

必須項目

お客様の個人情報について

お客様の個人情報は、お問い合わせに対してのご返事を差し上げることを利用目的とし、適切に管理させて頂きます。お客様の個人情報をお客様の同意無しに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません(法令などにより開示を求められた場合を除く)。

お問い合わせの内容によりましては、郵送もしくは電話でご返事させて頂くことがございます。

携帯電話へのメールによるご返事は、文字数等の制約条件により、お客様からのご質問に十分お答え出来ない場合がございます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせには、弊社受付時間内に順次対応させて頂いております。

ご登録はこちら